【出会いがない方必見】猫好き交流会で運命の人と出会うには?
皆さんこんにちは!とら婚コネクトにゃあです!
「猫好きさんと出会いたいけど、どこに行けば出会えるの?」
「猫好きのパートナーを作るにはどうしたらいいんだろう?」
「猫好きの交流会に参加して出会いがあれば嬉しいな…。」
猫好きの方なら、一度はそう思ったことがあるのではないでしょうか?
猫好き交流会なら、価値観や趣味が合う素敵なパートナーが見つかるはず!、と思う方は多いと思います。
この記事では、猫好きさんが集まる交流会の種類や、交流会で出会いを成功させるためのコツ、注意点などを解説します。
ぜひ交流会に参加するか悩んでいる方はチェックしてみてくださいね✨
【目次】
猫好き交流会とは?
猫好き交流会とは、猫好きさんが集まって交流を深めるイベントのことです。
猫カフェで開催されるものや、猫好きサークルが主催するもの、最近ではオンラインで開催されるものなど、さまざまな種類の交流会があります。
「猫が好き」という共通の価値観を持つ方々が集まるため、自然と会話が弾みやすく、猫好きならでは「猫あるある」や、猫に関する情報などを共有できるのが魅力となっています。
猫好き交流会の種類
猫好き交流会には、さまざまな種類があります。
こちらでは、一般的な交流会について簡単に紹介いたします。
猫カフェ交流会
猫カフェ交流会は、猫カフェを貸し切って開催するのが一般的です。
可愛い猫たちに囲まれて、時には猫ちゃんと戯れながら、猫好き同士で会話を楽しめます。
実際に猫ちゃんもいるため、共通の話題の中でお話がしやすい交流会と言えるでしょう。
猫好きが集まる街コン
猫好き街コンは、猫好きの恋人を探したい方が多く集まっています。
猫好きが集まる街コンは関東を中心に全国で開催されています。
友人を見つける交流会とは異なり、多くの方は出会いを求めて参加されているため、理想のパートナーが見つけやすいメリットがあります。
猫好きサークル交流会
猫好きサークル交流会は、猫好きさんのサークルが主催する交流会です。
都内をはじめ全国各地にコミュニティ・サークルがあります。
猫好き同士でカフェに行ったり、猫グッズを作ったり、愛猫の動画や写真をシェアしたり、猫にまつわる情報交換をしたりするなど、時にはイベントを通して交流を深めます。
猫好きの友達をたくさん作りたい人におすすめです。
オンライン猫好き交流会
オンライン猫好き交流会は、Zoomなどのオンラインツールを使って開催される交流会です。
自宅にいながら気軽に参加できるのが魅力です。時には画面の中に、参加者さんの愛猫が登場することも!?
遠方に住む猫好きさんと出会いたい方にもおすすめです。
その他にもいろいろなコミュニティや、交流会などが全国で開催されています。
猫好き交流会で気を付けるべきこと
ここで正直に申し上げたいのが、猫好き交流会、街コンなどに参加するだけでは、なかなか出会いに繋がりにくいということです。
理由としては、一般の交流会の場合は恋人ではなく猫好きのお友達を求めて参加されている方もいらっしゃるためです。
そのため、自分本位のトーク(1人にだけ連続して話かけるなど)は控えるようにお気を付けくださいませ。
また、基本的に1対1ではないため、周りにさまざまな方がいる状態で会話することとなります。
自分のペースでお話することが難しい、ということは頭に入れておきましょう。
そして、
- 話しかけた時点で、相手が恋活目的なのか分からない
- 年齢やお相手の情報が全く分からない
ということがございます。
結婚相談所やマッチングアプリと異なり、お相手の情報が全く分からないということですね。
猫好き交流会は、あくまでも交流の場ですので、一般的な交流会で出会い目的の会話をいきなり始めたり、お相手が嫌がるような情報(いきなり連絡先交換など)を聞いたりするのは控えるようにしましょう。
猫好き交流で出会いを成功させるポイント
猫好き交流会に参加して、気になる方がいたら、積極的に話しかけましょう。
ただし、いきなり連絡先を聞いたり、個人的な質問をするのはNGです!
猫好き交流会ということで、まずは猫トークから始めて、徐々に関係を深めていきましょう。
ただ、交流会は1対1ではないため、気になった方にのみ話しかけてしまうと、その場の雰囲気が悪くなってしまう可能性もあるため、お気を付けください。
本気で猫好きのパートナーが欲しい方へ
ここまで猫好き交流会の種類や気を付けるべきポイントについてお話いたしました。
猫好き交流会では、
- 友活(新しい友達を探す活動)目的で参加されている方もいらっしゃる
- お相手が自分についてどう思っているか分からない
- お相手のパーソナルな情報(年齢、結婚観、性格etc)が全く分からない
- あくまで交流会のため1対1で話すのが難しい
ということがございます。
そのため、
「本気で猫好きの方と出会いたい!」
「猫好きのパートナーさんと結婚したい」
「愛猫に理解のあるパートナーが欲しい」
という方は、猫好きさんに理解のある結婚相談所での活動をおすすめいたします!
とら婚コネクトにゃあでは、猫好き&ペット婚活のノウハウをもったアドバイザーが担当させていただくため、猫ちゃんとの暮らしを見据えたサポートをさせていただきます。
また、猫好きさん交流会は関東近郊など都心での開催が多いですが、地方在住であっても活動することが可能となっております。地方在住で猫好きさんとの出会いがないという方でも安心して活動いただけます。
また、とら婚グループの会員様は無料でご利用いただける自社独自の検索システム「とら婚サーチ」を利用することができますので、IBJのお見合いシステムと併せてご活用いただくことで、会員同士でピンポイントのマッチングが可能となり、同じ価値観・趣味同士の方で出会いやすくなっております!
とら婚コネクトにゃあでは無料の個別相談会を実施中です!
顔出し不要!勧誘なし!当日参加OK◎
「個人的に相談したい」「詳しい話が聞きたい」・・・etc
なんでも気兼ねなくご相談いただけます!
とりあえず話を聞いてみたい方に、全体向け無料説明会も実施中!
マッチングアプリで失敗した方
どの結婚相談所にしようか悩んでいる方
サービスや雰囲気を知りたい方
ぜひ無料説明会にご参加ください!